山口線 猛暑が去った10月に訪問(令和6年)

SLやまぐち号の牽引機であるC57-1は、令和2年10月10日に不具合が発生し梅小路運転区に帰還しました。 その後は、D51-200がSLやまぐち号の牽引の任に就いています。 ところが、令和4年5月3日、津和野駅での折り返し作業中に炭水車の台車に亀裂が入っていることが発覚し、D51-200は、修理のため運用から離脱しました。 修理は予定外に時間がかかり、その間のSLやまぐち号は運休、あるいはDLやまぐち号としての運転でした。 そして、D51-200は令和6年5月3日に2年ぶりに復帰し、SLやまぐち号は運転再開となりました。
令和6年10月、久しぶりにSLやまぐち号を撮影しました。 令和6年は9月も猛暑日が続く暑い夏で、彼岸花が彼岸に咲かず10月初旬が見頃になった異常な年でした。 幸い、訪問日は凌ぎやすい気候でしたが、煙は薄く今までとは違うSLやまぐち号という印象でした。

8521レ 宮野−仁保
彼岸花が見頃でした 令和6年10月6日

8521レ 長門峡−渡川 令和6年10月6日

8521レ 鍋倉−徳佐
黄金色の田圃の隣ではリンゴ狩りが始まりました 令和6年10月6日

8522レ 津和野−船平山 令和6年10月6日

8522レ 津和野−船平山 秋桜も見頃でした 令和6年10月6日

8522レ 渡川−長門峡 曇り空のためかなり暗くなりました 令和6年10月6日


8522レ 新山口駅に到着 令和6年10月5日

D51-200は単機で機関庫に帰ります 一端、下関方面に向かいました 令和6年10月5日

客車はDE10-1075に引かれて機関区に戻ります 令和6年10月5日



     【山口線】トップへ戻る      【復活蒸気】トップへ戻る