仙台車両センターのED75-757 台車検査のため配給輸送(令和4年)
令和4年6月22日から23日に、仙台車両センターのED75-757が、台車検査のため、秋田総合車両センターに配給輸送されました。
EF81-95に牽引されたED75-757は、東北本線・常磐線・武蔵野線・東北本線・高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由で秋田総合車両センターに入場しました。
令和4年6月22日に東北本線で撮影しました。
令和4年当時、ED75は仙台車両センターに3台、秋田総合車両センターに1台配置されており、工臨や配給輸送に細々と活躍していました。
しかし、令和5年10月10日に、今回撮影したED75-757が、秋田総合車両センターに入場したのを皮切りに、残りの車両も秋田総合車両センターへの入場が続き、令和7年9月12日に仙台車両センターのED75-759が秋田総合車両センターに入場したことにより、ED75は形式消滅しました。
| 配9146レ EF81-95+ED75-757 東北本線 栗橋−東鷲宮(下3枚は後追い撮影) 令和4年6月23日 |