成田線 SL銚子号(平成28年)
運転日:平成28年1月29日(金)~31日(日)
牽引機:D51-498+旧型客車6両+DE10
運転区間:成田線 佐原 → 銚子 片道運転
* 往路は、DE10+旧型客車6両+D51-498(逆向き運転)で、DL佐原号として運転
平成28年1月から3月に実施した房総の観光キャンペーン「魅力いっぱいギュッと千葉」にあわせ、JR東日本千葉支社は、
平成27年12月から平成28年2月まで、「ちょっとひと息、房総休日。」を開催しました。このイベントの一環として、平成28年1月
29日(金)~31日(日)に蒸気列車が運転されました。
今回の運転区間は3年前に運転された、「快速SLおいでよ銚子号」と同じ区間で、前回はC61-20が牽引したのに対し、
今回はD51-498が先頭に立ちました。今回は天候に恵まれませんでしたが、最終日の31日は天気も回復し、沿線には多くの見学客や
ファンが集まりました。
試9421レ 水郷-小見川 平成28年1月25日 |
9421レ 下総豊里-椎柴 平成28年1月31日 |
試9421レ 椎柴-松岸 平成28年1月25日 |
試9420レ 椎柴-下総豊里 平成28年1月25日 |
9420レ 下総豊里-下総橘 平成28年1月31日 |
9420レ 小見川-水郷 平成28年1月30日 |
試9420レ 小見川-水郷 平成28年1月25日 |