E217系 長野総合車両センターへ配給輸送

横須賀線・総武快速線で活躍していたE217系は、令和2年12月からのE235系の投入により令和7年3月15日のダイヤ改正で引退しました。 余剰となったE217系は、鎌倉車両センターから東京総合車両センターまたは長野総合車両センターへ回送され、廃車になりました。 東京総合車両センターには自走で入庫しますが、長野総合車両センターには、長岡車両センターのEF64に牽引され、東海道本線・武蔵野線・中央線経由で入庫します。

配9744レ EF64-1030牽引 Y111+Y135編成 8両
東海道本線 横浜−鶴見(横浜−東神奈川)令和3年3月11日

配9744レ EF64-1030牽引 Y106+Y134編成 8両
東海道本線 横浜駅通過 令和6年2月1日
サフィール踊り子号との並びを狙いましたが失敗しました

配9744レ EF64-1032牽引 Y140編成 4両
東海道本線 横浜−鶴見(鶴見駅から撮影)令和7年3月26日

配9744レ EF64-1032牽引 Y50編成 11連
東海道貨物線 鶴見−新鶴見 令和3年11月17日

配9741レ EF64-1032牽引 Y34編成 11両
武蔵野線 梶ヶ谷ターミナル−府中本町 令和7年3月12日 涙雨で煙ってしまいました

配9741レ EF64-1031牽引 Y35編成 11両
武蔵野線 梶ヶ谷ターミナル−府中本町 令和7年4月16日


次へ